ご飯のお供の定番である鮭フレーク!!
久世福の商品はひと味違うのです。
久世福商店の商品はその名の通り、
丁寧に焼き上げた三陸産鮭をゴロッと荒ほぐしにしています。
おかず?と思うほどにしっかりとした身は
噛むほどに旨味があふれるご飯が止まらない逸品です!
この商品が開発されるまでには、
とても強い絆で結ばれた親子の物語がありました。
父から子へ 想いの継承
ゴロゴロほぐしは宮城県気仙沼の工場で製造されています。
そこに、ちょっぴり強面ですが、優しさにあふれ従業員の皆さんから愛されている名物社長がいらっしゃいます。
社長をはじめ、社員の皆さんは明るく仕事に向き合っていらっしゃいますが、震災当時大きな被害にあった地域です。
震災当時はこの製造工場も津波にのまれ、当時の社長の指示のもと従業員の皆さんは全員無事だったそうです。
しかし、工場に残った社長は亡くなってしまいました。
「3%の塩水に漬け込んで焼いた魚が一番うまい」
父が話していた言葉を胸に、最低限の調味液で漬け込んみ、丁寧に焼き上げることで、魚本来の旨味を感じる鮭ほぐしを完成させました。
美味しさに向き合ったこの商品は他では真似のできない味わいです。
社長にお話しを伺っているとおもむろにゴロゴロほぐしをマヨネーズで和え、試食をさせてくれました。
「僕は良くこれをパンに挟んで食べているよ」
とても贅沢な食べ方ですが、社長お墨付きの間違いのない美味しさです!
自分へのご褒美に是非お試しください!
(ゴロゴロ“焼鯖”もございます♪)
この商品のページはこちら