こんにちは、プロモーターのkuboです。
本格的な秋がやってきましたね。
朝晩は特に涼しく、
長野では上着をしたり、
暖房を入れることもあるくらい
秋らしい気候になってきました。
こうして涼しくなってくると恋しくなる、
ほっと息をつけるようなあたたかい飲み物。
今日はそんな、久世福商店でおすすめの
あたたかいお飲み物をご紹介します。
静岡の深蒸し茶
緑茶は「蒸す」「揉む」「乾かす」という工程を経て作られます。
この≪静岡の深蒸し茶≫は蒸す工程を
通常より長くすることで、
茶葉からうまみや甘みを引き出し、
渋みの少ないまろやかな味わいになります。
さらに芳醇な香りと鮮やかな濃い緑色も特徴。
まさに、ほっとするには最適のお茶ですね。
磨いた米で作った甘酒
こちらは造り酒屋が作った甘酒。
食用のお米ではなく、酒造り専用の国産酒米を使っています。
70%まで精米し、
酒米の一番おいしいところだけを使っているため
雑味のないすっきりとした味わいに。
あたためて飲めば、身体の中からあたたまります。
柚子茶
国産の柚子がたっぷり入った果実茶。
はちみつのやさしい甘みと柚子のさわやかな香りで
心も身体もあたたまります。
八女ほうじ茶 ハーブティー 和み
ほうじ茶をベースにしたハーブティー。
ラベンダーやリンデンがブレンドされているので
甘い芳香が特徴。
飲み口もほんのり甘く、さわやか。
低カフェインなので
お休み前の一杯にもおすすめです。
こちらの八女のほうじ茶ハーブティーシリーズには
≪澄み≫≪ひと休み≫もあるので
飲み比べをして楽しむのもおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
久世福商店にはほかにもたくさんの
心と身体を温める飲み物がございますので
ぜひお好みの一杯を探してみてください。
また、おいしいお茶と一緒に食べたいお菓子も
多数ご用意しています!
秋のお菓子をこちらの記事でもご紹介↓
併せてお楽しみください!
※店舗によってお取り扱い商品が異なります。
詳細はお近くの店舗スタッフまでお問い合わせください。