あさりや菜の花やアスパラなどを、昆布だしでさっと炊き合わせました。
相性がぴったりで、やさしい味わいです。
材料(2人分)★は久世福商店の商品
スナップエンドウ | 4ヶ |
菜の花 | 1束 |
アスパラ | 2本 |
塩 | 少々 |
あさり | 8粒 |
水 | 400ml |
★旨味豊かな昆布だし | 1包 |
酒 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ1 |
薄口醤油 | 小さじ1 |
桜海老 | 適量 |
作り方
- スナップエンドウは両方の筋をとり、菜の花、アスパラは5cmの長さに切る。
- 鍋にお湯を沸かし、塩を入れて(1)をさっと茹でて冷水につける。
- 鍋に水と昆布だしを入れ、だしをとり、パックをとり出す。あさりを入れ、口が開いたらあさりをとり出す。
- (3)に、酒、みりん、薄口醤油を入れて、水気を切った(2)を入れてさっと煮る。
- 仕上げに、桜海老を入れて温め、とり出したあさりといっしょに器に盛り付ける。
この商品をネットで購入
