よく冷えた昆布だしが野菜と合って、暑い日にぴったりの冷やし茶漬けです。
みょうがの爽やかな香りが食欲をそそります。
材料(2人分)★は久世福商店の商品
冷やごはん | 300g |
モロヘイヤ | 4株 |
オクラ | 2個 |
長芋 | 100g |
みょうが | 2個 |
うずらの卵 | 2個 |
★旨味豊かな 昆布だし | 1包 |
水 | 400ml |
薄口醤油 | 大さじ1 |
作り方
- 鍋に水、旨味豊かな昆布だしを入れてだしをとっておく。
- ①のだし(350ml)に薄口醤油を入れだし汁を作り冷蔵庫で冷しておく。
- オクラは分量外の塩で毛を取り、モロヘイヤとさっと茹で冷水に取っておく。
- みょうがは輪切りに切り、長いもは鬼おろし器ですりおろしておく。
- ③の水気を切り、食べやすい大きさに切っておく。
- ご飯は水で洗い水気を取り器に盛り付ける。
- ⑥に④,⑤をのせて中央にうずらの卵をおとし②をかけてどうぞ。